<<TOPページに戻る

 古本買取にチャレンジ!
ゆきは、本が大好き。マンガが大好き

しかも、気に入った本は、図書館で借りたりせずに、購入しちゃうので、家には本がどんどんたまります。
(お金はたまらないのに)

で、自分の部屋には、結構大きな、奥と手前が二段スライドする本棚があるんだけど、それがいつしか、いっぱいになり、それでも本は増えるので本棚からあふれ……

「床が抜けたら困る」

という母の一言で、読まなくなった本を処分することにしました。
まずは、イーブックオフ に売ることに。

 横浜市でも分別回収が始まったので、本や紙は普通のごみとして、出すことができないのです。
 もう、思い切って処分をすることにしたので、どうせ捨てようと思っているんだから、ちょっとでもお金になったらラッキー、という気持ちで出してみることにします。


 買取はどういったシステムなのか?初めてなのでよく読みます。

・ 買取は、ダンボールにつめて宅急便で送る(送料は無料・宅急便の人が集荷に来てくれる)
・ 荷物が届いたら、査定をして、メールで結果が届く(査定は無料)
・ 結果に納得して、売る場合はメールを返信すると、指定した銀行に振込みをしてくれる
・ 査定結果に満足できない場合は、送った本を送り返してきてくれる(これは有料)

なかなかよさそう。ということで決定。会員登録をしました。
・要らない本を、箱につめます。

「みかん箱大の箱」ということで、近所のスーパーに箱をもらいに行って、結局二箱にぎっちり、合計96冊になりました。

それにしても、同じ本が二冊あったりしたよ……すごい無駄遣い……

・買取の申し込みをします。

必要事項とかを入力して、最後に出てくるページを印刷して、一緒に箱の中に入れておくだけです♪
結構簡単じゃない!

次の日、指定した時間に、引き取りにきてくれた宅急便のおにーさんに箱を二つ渡し、私のやることは完了。
・集荷から約二週間、査定結果がメールで届きました。

待ってました!と開封。
「マンガが1,100円、書籍(文庫本そのほか)が500円、計1,600円」とのこと。

うーん。
新しいマンガとかはほとんどなかったし、捨てると思えばいいほうか!配送費も入っていることだし。

ちなみに、何冊が買い取り可能だったかとか、値段がつかなかった本はどれか、とかの明細についてはわかりませんでした。

了承したので、メールを返信。
すると、ほとんどすぐに振込みの手続きを開始します、というメールが来た!

しかも、その日のうちに振り込まれました。
これほどたくさん本がたまることは、またしばらく先になるだろうけど、捨てることを考えたら引き取りに来てくれるし、値段がつかない本も処分してくれるし、

本につめる手間だけで済むのでとってもいいサービスだと思いました!

・ちなみに……

このあと、2007年4月にも、本棚を整理しました。
またマンガがたっぷり……。

このときは、詳しく数を数えておかなかったんですが、やっぱりみかん箱で2箱、大判のコミックとかも入れたからか、
2,900円になりました。

年に一度でも、大掃除代わりに使えるかも……
   
TOPページに戻る