<<TOPページに戻る

 こどもの国線撮ってきた。
相鉄沿線で味をしめたので、今度はよく仕事で近くを通るんだけどよく見たことはない、東急こどもの国線を見に行ってきました。
今回も昼過ぎにようやくうちを出発。天気が微妙……。

長津田までいって、お昼ご飯を食べてからスタートです。地図もないので適当に歩く! 

適当に歩いて行ったら跨線橋だった。しかし横浜線をわたってるのでここは違う! と引き返す。


単線の線路発見! これだ、と追いかけます。沿線にひまわりあった。


コスモスも咲いてた。


ずっとまっすぐです。向こうに白い車横切ってますが、3枚↓の写真のところの踏切です。


電車が来るとこいつがピカピカします。


田んぼと電車。


きたきた。


左奥に見える緑色のとんがり屋根の見えるマンションが、四つ上の写真のひまわりの右側にあるマンション。結構遠いんだけどよく見える。


見上げてみる。


ここもまっすぐ。消失点見えるー。


なにが……?
特に周りには何もないのですが。気になって運転が危ないと思う。


崖って。


このくらいしか高さないんだけど。それでも崖。


と、こんな感じ。

電車来るの待ちながら歩いたりしたから、3時間くらい歩いたかな。距離は大したことないです。
夏休みだから、こどもの国駅から帰りは混んでました。
2009/08/28
   
TOPページに戻る