<<TOPページに戻る

 神戸・姫路・赤穂旅行
2007年 5月6日から8日まで、一人旅で神戸・赤穂方面へ旅行へ行ってきました。
関西方面が多いのは、わたしの休みが取れるのが突発的なので、飛行機の予約がなかなかできないからです。
新幹線は飛行機よりは安く行けるからね

この旅行も、忘れないように写真を公開しておきます★

一人でしたので、自分が写っている写真はありません(笑)
一日目 (5月6日)

初日は赤穂です。赤穂浪士ってそれほど詳しくはないのですが、漫画で読んだことがありその舞台についてはちょっと興味を持っていました。
もうちょっと都会かと思っていたら、討ち入りの日の近くとか、浪士の命日とか以外はかなり静かなもの見たいですね。

駅前から赤穂浪士色一色です。





歩いて15分くらいで赤穂城に行けます。
結構歴史を感じる遺品?遺構?がたくさんあります。




街並みも雰囲気ありますね。



赤穂城





二日目 (5月7日)

二日目は姫路城です。国宝!国宝! と興奮しますが実は姫路城についても詳しくない。
それにしても新幹線の駅からものすごく近い。交通に便利すぎる。






カコイイ!!




妙なところから写真を撮ってみる。




三日目 (5月8日)

三日目は神戸です。異人館というところが有名なので、そこへ行ってみようということで歩いて行ってみます。
ただし異人館の中には入らなかった。外から眺めるだけ。













のんびりまったり一人旅でした。これだからやめられないよね!


2009/08/28
   
TOPページに戻る